3月13日(日)13時〜 VS湘南ベルマーレ @平塚市馬入ふれあい公園グラウンド
3月14日(月)13時〜 VS清水エスパレス @静岡市三保グラウンド
3月17日(木)16時〜 VS東京ヴェルディ @東京都よみうりランドグラウンド
現地のサッカーファンがチームをどう分析するのか気になります。
色んな人が情報発信してほしいですねぇ。



さて、遠征に入ると、また「自分の目で見たFC今治」の考察ができなくなる日々が続いちゃいます。。
ですので、今シーズンの応援スタンスを少し。。
よくサッカーファン、というかスポーツファンでは
「ポジ」「ネガ」論争
というのが起きますよね。
初めての人に言うと、楽観的なのが「ポジ」で悲観的なのが「ネガ」です。
地域リーグからJFL昇格が使命であり、10年後のJ1昇格を掲げるFC今治ですが、
このブログでは、応援パワーを「10」とするならば、
今年はネガ6:ポジ4
くらいにしようと思います。
というのも、まだまだファンの方(僕も含む)のサッカーを見る目も肥えていないし、どちらかと言えば
新しくできたクラブ・選手を温かく見守ろう
的な雰囲気がまだまだあります。
ヨーロッパなんか、腰の曲がった老婆でも選手の質の低いプレーを見抜いて「ブー!」とブーイングとばしてますもんね(笑)
今治市もそれぐらいのサッカーシティになればいいかなぁと願っています。
だから、セルジオさんほどではないですけど(笑)、「大丈夫か!?」という時はそれを声高に言っていきたいと思います。
勘違いしてほしくないのは大事なこととして、僕の心の奥底ではクラブを信じてるし、常に「ポジ10」なんですけど、ね。
まぁ、サッカーの指導とかしていたら「ネガ10」の要素を常に持っていなきゃやってられんところもあります。
油断していたら他のチームにどんどん追い抜かれちゃいますからね^^;
全ては地域決勝ラウンド突破!のため。
JFLにあがれば、5:5
J3にあがれば、「ポジ6:ネガ4」
J2にあがれば、「ポジ7:ネガ3」
以下・・・となっていけたらいいかなーとか思ったりしています。
まぁ、妄想ですが(笑)



最後に、なぜか公式サイトのメルマガに福山選手の画像が添付して送られてきました(笑)
謎(笑)

PS じゅんいちダビッドソンの番組が面白かったです!40分くらいあるので、雰囲気で判断してみてください。
伸びしろですねぇ!
https://www.youtube.com/watch?v=1CL19AgxjKM
タグ:FC今治
【このサイトについての最新記事】